1ねんせい日記

はじめの一歩

1月16日(月)

生活科 ふゆをたのしもう「かるた遊び」

凧あげに続き、お正月らしいかるたを楽しみました。

あまり経験がなかったようですが

「かるたって楽しい!」と友だちと和気あいあいと夢中になっていました。

1月24日(火)

なわとび月間に向けて

1年生も明日からのなわとび月間にむけて、意欲を高めています。

今朝は体育委員会の動画を、一生懸命見ていました。

画面をみながら一緒に体を動かしている子もたくさんいました。

友だちと数を数え合ったり、教え合ったりしながら、取り組んでいきます。

2月1日(水)

「たぬきの糸車」を回してみたよ

国語で「たぬきの糸車」という、おばあさんと子だぬきとの交流を描いた物語を学習しています。

「糸車ってどんなものなのかな?」

そこで、糸車を使っていらっしゃる矢野さんをお招きし、糸車の実演をしていただきました。

羊の毛玉から糸が出来上がっていく様子に、興味津々前のめりになって見ていました。

子どもたちは糸のもとになる毛玉をもらって、指を使ってよったり、実際に糸車で糸にしたりする体験もできました。

たぬきが糸車を回したくてしかたがなかった気持ちが良く分かったことでしょうね。たぬきの気持ちになって、読めそうです。

矢野さん ありがとうございました。

2月8日(水)

心の中の「おに」を追い出して!

節分におにの顔を書き、自分の中にある追い出したいおにを言葉で書きました。

泣き虫おに・なまけおに・はずかしがりおに、一人ひとりが自分の心と向き合って書いています。

自分のことを良く分かっているのだなあと感じます。少しずつ少しずつ「なりたい自分」に近づけますように。大人も応援していきます。

2月10日(金)

雪の日も・・・

予報どおりの雪。

花も雪をかぶって凍えています。

朝、登校するとまだ少ない雪をかき集め、はしゃいでいた1年生も、教室に入ると落ち着いて学習に取り組んでいました。

本当に、成長を感じます。

24日(金)の授業参観では、ぜひその成長ぶりをご覧ください。