令和6年度 給食ダイアリー

6月7日(金)

【献立】

きなこ揚げパン 味噌スープ SGポンチ 牛乳

今日はきなこも味噌も野菜も座間産の「産品デー」給食でした。みんな大好き揚げパンにおいしいスープ、ミカンとゼリーのひんやりデザートで、たくさんの教室でお替り希望者が出たと先生たちも話していました。

6月6日(木)

【献立】

ごはん 魚の辛味ソース だぶ 牛乳

今日のメニューは福岡の郷土料理「だぶ}でした。鶏肉、さつまあげとたけのこ、ごぼう、にんじんなどの野菜がさいの目に切られた九州地方でお祝いの時に食べられる料理です。珍しい一品にお箸が進みました。

6月5日(水)

【献立】

チーズパン ごもくラーメン ぎょうざ れいとうみかん 牛乳

ごもくラーメンは,野菜たっぷりで出汁が野菜からでていて体に優しい味でした。ぎょうざは,かりかりとしていてとてもおいしかったです。

6月4日(火)

【献立】

ごはん しょうがやき なめこじる

お肉は,生姜のかおりがして,とてもやわらかかったです。なめこ汁は,豆腐と野菜の中になめこがたっぷり入っていました。緑の野菜がアクセントになっていました。

6月3日(月)

【献立】

コッペパン トマトシチュー ブロッコリーソテー 牛乳

トマトシチューは,トマトの味がしっかりしていて,とてもおいしかったです。ブロッコリーソテーは,彩りがよく,ウインナーの味がよく,おいしい一品でした。