令和6年度 給食ダイアリー

12月19日(木)

【献立】

くろぱん ちゃんこじる スパイシーポテト 牛乳

 

くろぱんはほのかに甘みがありました。スパイシーポテトは,細切りのじゃがいもがからっと揚がっていておいしい一品でした。ちゃんこじるは,たくさんの野菜から出汁がでていておいしい汁物でした。

12月18日(水)

【献立】

ごはん いもに ごまあえ 牛乳

いもには,サトイモがたっぷりで,大根にも味がしみていて,ボリュームがありました。ごまあえは,たっぷりの野菜にごまがたくさんからめてあり,香もよかったです。

12月17日(火)

【献立】

のざわなチャーハン ちくわのいそべあげ はくさいスープ 牛乳

のざわなチャーハンは,野沢菜の塩加減がほどよかったです。ちくわのいそべ揚げは,香がよくチャーハンとよく合う一品でした。白菜スープは,白菜がとろとろしていて,味がよく出ていておいしかったです。

12月16日(月)

【献立】

ツナそぼろどん とんじる 牛乳

ツナそぼろどんは,甘辛でごはんによく合っていました。高野豆腐に味がよくしみていておいしかったです。豚汁は,だしがよくきいていて,野菜たっぷりで栄養満点でした。

12月13日(金)

【献立】

ワンタンスープ キャンデーポテト コッペパン 牛乳今日は曇りがちの寒い日だったので、温かいワンタンスープは体も温まり、とてもおいしかったです。キャンデーポテトは、サクサクに揚げられたさつまいもにバターと砂糖の甘みが加わり、お菓子のように食べやすい一品でした。