全校 朝学習(モジュール)
本校では週3日(月・水・金)の朝8:25~8:40の15分間を朝学習(モジュール)の時間として国語の学習をしています。
今日も教室をのぞいて見ると、音読・漢字学習・短作文等に取り組んでいました。
【3年】音読集から詩を音読していました。読み手も聴き手も、大変落ち着いて取り組んでいました。
【6年】漢字学習 この日は新しい漢字を学習し、ドリルやプリントで練習していました。辞書も活用し熟語集めもしています。
短時間、継続することが効果的な学習を、年間通して計画的に進めています。
火・木曜日は朝読書とし、木曜日は読み聞かせサークル「おはなし会」の皆さんがクラスに入って本を読み聞かせてくださいます。
朝の時間を、その日気持ち良く学習に向かえるよう、取り組んでいきます。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和7年度
5月 2日(金) 12日(月) 19日(月) 26日(月)
6月 9日(月) 20日(金) 23日(月) 30日(月)
7月 7日(月) 14日(月)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672