令和4年 相東っ子 日誌
身体計測が始まりました
今週から、秋の身体計測が始まります。
今日は1・2年生の子どもたちが行いました。
定期的に計測することで、子どもたちは自分の身体の成長を数字で実感することができます。後日、保護者へも健康手帳を届けますので、成長ぶりを確認してください。
計測前に養護教諭から、新型コロナウイルス感染症への感染防止行動についても話があり、子どもたちは真剣に聴いていました。
「感染防止で大切なことは?」の問いかけに「マスクをしっかりする。手洗いをする。」と素早く答えられた子どもたち、生活習慣として身についています。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和7年度
5月 2日(金) 12日(月) 19日(月) 26日(月)
6月 9日(月) 20日(金) 23日(月) 30日(月)
7月 7日(月) 14日(月)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
6
6
0
6
1
2