令和4年 相東っ子 日誌
大なわとび大会 最終回(1・4年)
盛り上がってきた「大なわとび大会」も今日で終わりです。
お天気も味方し快晴の空の下、1・4年生が楽しく締めくくりました。
集会委員会の進行・運営もますますスムーズです。
1年生は波とびです。みんなで「がんばれ!」の声をかけ合いながら、元気に跳べました。
【1年1組】
【1年2組】
【1年3組】
【4年1組】
【4年2組】
【4年3組】
総合成績は給食の時間に発表されていますが、どのクラスも記録よりも皆で気持ちを合わせて跳べたことに満足感が大きいようです。
集会委員会さん、工夫を凝らした手作りの賞状も用意しているそうです。
本当に素晴らしい活躍ぶりで、大なわとび大会が終わりました。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和7年度
5月 2日(金) 12日(月) 19日(月) 26日(月)
6月 9日(月) 20日(金) 23日(月) 30日(月)
7月 7日(月) 14日(月)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
6
5
6
2
8
6