第1回 登校班会
今日の午後は、全校児童が登校班で集まり、安全な登校について話し合う登校班会をおこないました。
昨年度はコロナで教室を使った登校班会はできませんでした。
今年は人数の多い地区は体育館に集まり、密をさけて行ないました。
6年生が1年生を教室まで迎えに行き、集合教室に連れていってくれました。
前半は担当の先生からの話や地区委員さんの紹介です。後半は各班で、登校の心得の確認をしました。
最後は校庭に集合し、地区委員さんや担当の先生の付き添いのもと下校しました。
今年度も全校児童が安全に登校できますよう、安全指導を繰り返し行っていきます。
ご家庭でも、お子さんがどのように登校しているか話し合い、声かけをお願いいたします。
地区委員のみなさん、本日はありがとうございました。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。
明日から、5日間のお休みになります。
新学期の緊張の中、がんばった4月の疲れがとれますよう、ゆっくり休み、
5月6日(木)には元気に登校してください。 待っています!
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和7年度
5月 2日(金) 12日(月) 19日(月) 26日(月)
6月 9日(月) 20日(金) 23日(月) 30日(月)
7月 7日(月) 14日(月)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672