令和4年 相東っ子 日誌
暑さの中で(熱中症対策)
容赦のない暑さが続いています。
子どもたちも登校するだけで、汗びっしょりです。
教室の中はエアコンを使いながら、水分もとり体調管理に努めています。
校庭や体育館は、暑さ指数の測定器を活用しながら、運動の実施や内容の判断をしています。
今日は朝のうちは体育を実施しましたが、日中には暑さ指数が31を超えたため、クラブ活動も含めて運動は中止としました。
ご家庭でも、睡眠や食事をしっかり摂ることや、登校時の帽子や水筒、保冷タオル、日傘等を活用しながら、体調管理できますよう、よろしくお願いいたします。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和7年度
5月 2日(金) 12日(月) 19日(月) 26日(月)
6月 9日(月) 20日(金) 23日(月) 30日(月)
7月 7日(月) 14日(月)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
6
5
5
9
7
0