令和4年 相東っ子 日誌
5・6年生の頑張り・・・
今日は朝、体育館から歌声が・・・ ♪♬♩~
のぞいて見ると6年生が自分たちで、卒業式の歌やよびかけの自主練習をしていました。 卒業式に臨む気持ちが伝わってくる風景で、胸が熱くなりました。
その6年生からバトンを引き継ぐ5年生も負けていません。今まで以上に学習や委員会活動や卒業式での合同練習等、頑張る姿があります。
理科の授業ではふりこ実験のあと、考察をしっかり考え書いていました。
また、別のクラスでは卒業式練習の歌の動画を観ながら、課題を見つけこれからの練習のやり方を皆で考えていました。
5年生の廊下には風景画が掲示されています。構図や色遣いに成長を感じます。
春の気配が感じられるようになり、いよいよ3月に向かいます。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和7年度
5月 2日(金) 12日(月) 19日(月) 26日(月)
6月 9日(月) 20日(金) 23日(月) 30日(月)
7月 7日(月) 14日(月)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
6
6
3
7
2
1