6年1組 理科「生き物のくらしと環境」
6年生は理科を教科担当教員が受け持っています。
今日は、6年1組が課題を調べ、分かりやすく伝える方法として、タブレット端末を使ったプレゼンテーション資料(発表用画面)作りを行なっていました。
まずは先生の見本を見てイメージをつかんだ後、自分の発表スライド(画面)を作りました。
自分で作ったスライドを見て「すごすぎる!」と感嘆の声もあがっていました。
できた画面を見合い「〇〇がいいね!」などと褒め合い、分からない所は教え合い学んでいました。
課題について調べ、分かったことや考えたことを、より良く伝えるためのツールとしてタブレット端末が有効であることを、子どもたちは活動を通して実感していました。
さまざまな教科でタブレット端末をはじめ、ICTを活用した学びを進めていきます。
今週から、学年ごとにタブレット端末を持ち帰りますので、ネット環境のつながりを確認していただくとともに、どのように活用しているのかも、お子さんと一緒に確かめてください。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和7年度
5月 2日(金) 12日(月) 19日(月) 26日(月)
6月 9日(月) 20日(金) 23日(月) 30日(月)
7月 7日(月) 14日(月)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672