学校の様子
★ドッジボール大会
体育委員会主催のドッジボール大会が開催されています。朝休みの時間,子供たちがコートの準備をしていました。体育委員会の教員も子供たちが来る前に校庭に出て,子供たちの活動を支えるために準備をしていました。
中休みはドッジボール大会。体をたくさん動かし,いい汗をかいていました。クラスも団結していきます。
ドッジボールが終了したあとは,体育委員会の児童が集まって振り返りをしていました。
★特別支援級のクリスマスツリー
すてきなツリーに目を向けると,子供たちの作った飾りが散りばめられていました。
★赤い羽根共同募金
委員会の子供たちが,赤い羽根共同募金の呼びかけを行っていました。足を止めて,募金に協力する子供たちもたくさんいました。御協力ありがとうございました。
★おはなし会
読み聞かせを通して,子供たちが絵本の世界に引き込まれていきます。子供たちはわくわく,どきどき,時にしんみりしながら,いい表情で絵本と触れ合っています。いつもありがとうございます。
おはなし会のないクラスは,朝読書をしています。
★パンジーの植え替え
5年生が,一人一人小さなポットで育てていたパンジー。朝登校して来ると,パンジーの様子を見に行き,3月にきれいな花が咲くように,蕾の芽を日々摘んだり,水やりをしていました。お世話をしながら,大きくなってきたところで,花壇に植え替えです。花壇の土から栄養をたくさんもらい,さらに大きく育てていきます。大きく育ったパンジーを植木鉢に移し替え,6年生の卒業式に飾る予定です。
★コミュニティ・スクールのテーマが決定
学校運営協議会の委員の皆様と熟議を重ね,テーマが決定しました。委員の皆様から,学校に在籍している子供たち全員の笑顔のために,皆で力を合わせていきましょうという温かい言葉もいただきました。誰一人おいていかない学校創っていくことを大切にしていきたいと思います。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672