1学期終業式
7月20日(木),リモートで,1学期の終業式を行いました。1年生の子供たちには,「挨拶をされたら,返してくださいね。」という入学式の約束を守って,挨拶を返していた姿や,自分からも挨拶する姿があったことについて,素敵な姿であると話しました。また、2年生から6年生の子供たちには,出会ってきたたくさんの素敵な子供たちの姿の中から2つ紹介しました。
その後,夏休みの過ごし方として,3つのことを話しました。
①一人一人の中にある,美しい部分を輝かせましょう。そのために,お家の方や友達の良いところを見つけて,言葉に出して伝えましょう。
②挨拶をしましょう。自分から,目を見て,元気に挨拶しましょう。
③けがや病気には気を付けましょう。交通ルール・学校のきまりを守
り,早寝・早起き・朝ごはんを意識して生活しましょう。熱中症にも
気を付けましょう。
児童会の子供からも夏休みの過ごし方について,全児童へ発信してくれました。
★「あゆみ」を一人一人に手渡しをしていました。1学期の頑張りを認め,励ましながら一人一人に声をかけていました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672