令和5年 相東っ子 日誌
学校の様子
★1年生が,毎朝,朝顔に水をあげています。「めがでてきた」「お水たくさん飲んでくれてる」と大喜びの子供たちです。
★6年生も温かく見守ってくれていました。
★支援学級の子供たちが野菜の苗を植えていました。植えた後に水を丁寧にかけていました。
★6年生が野菜いためとスクランブルエッグを作っていました。
グループごとに協力し合いながら,活動していました。自分で切った野菜は自分で食べるという活動でしたが,友達にアドバイスしながら調理実習を行っていました。
★猫の手を意識して,安全に気を付けて野菜を切っていました。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
3
2
6
3
3
9