令和4年 相東っ子 日誌
2022年10月の記事一覧
相武台地区 市民レクリェーション
相武台地区の市民レクリェーションが本校の校庭で開催されました。
お天気にも恵まれ、地域の子どもからお年寄りまでが集いました。
パン食い競争などのレース競技や、和太鼓を囲んでの座間音頭など、青空の下で、親睦を深めたひとときでした。
本校児童も元気に参加していました。
レース参加賞は、毎年好評の小池地区で採れた新鮮地元野菜です!
本校卒業生の保護者の皆様にもたくさんお会いし、元気ですごしていることを聞くことができました。こういった機会に会えることが嬉しいです。
地域の人々が日頃から声をかけ合い、地域をより良くしようと取り組んでいる相武台地区ならではの市民レクリェーションでした。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和7年度
5月 2日(金) 12日(月) 19日(月) 26日(月)
6月 9日(月) 20日(金) 23日(月) 30日(月)
7月 7日(月) 14日(月)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
6
5
7
5
4
7