1ねんせい日記
はじめの一歩
5月16日(月)
文をつくろう!
ひらがなを順調に覚え、ステップアップしている1年生。
つぎは文づくりに挑戦です。
「だれが」「どうした」の文をつくり、おとなりさんと紹介しあったり、みんなに発表したり、楽しく上手に文がつくれました。
発表する子に体を向けて一生懸命に聴く姿も立派です。
あさがおの芽がでたよ!
今朝、「せんせい、あさがおの芽がでてる~!」一年生が目を輝かせて報告にきてくれました。
見るとどの鉢にも可愛らしい「ふたば」がでています。
土日でしっかり芽をだし、1年生を驚かせていました。
1年生とあさがお、どちらもこれからの成長が楽しみです。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
5
3
0
6
6
1