令和6年度 給食ダイアリー

11月25日(月)

【献立】

魚太大豆の甘辛 なまこ汁 ご飯 牛乳魚と大豆、お野菜が香ばしく揚げられた上に甘辛い味付けで、魚や大豆が苦手な児童もおいしく食べられる味付けになっていました。なめこ汁の中に入っている「ラッキー人参」を探すのも楽しみですね。

11月22日(金)

【献立】

こめこロールパン とりにくのワインに カレーあじのサラダ

とりのくのワインには,じゃがいもがたっぷり入っていて,中がほくほくしていておいしかったです。サラダは,ほんのりカレー味がしてパンによくあう一品でした。

11月21日(木)

【献立】

くろパン グリーンシチュー コーンサラダ 牛乳

グリーンシチューは,見た目にもきれいな緑色で食欲をそそりました。コーンサラダは,さっぱりとした味わいで,パンによく合っていました。

11月20日(水)

【献立】

タコライス ボイルキャベツ 野菜スープ 牛乳

タコライスのピリ辛味が食欲をそそり、ボイルキャベツやご飯にもよく合う味付けでした。今日はとても寒い1日だったので、具だくさん野菜スープが体を温めてくれ、より一層おいしく感じました。

11月19日(火)

【献立】

ふきよせごはん ししゃものいそべあげ かぶのみそしる 牛乳

ふきよせごはんは,さつまいもやしいたけなどが入っていました。ししゃもの磯辺あげがごはんのおかずによく合っていました。かぶのみそしるは,かぶがやわらかくておいしい汁ものでした。

11月18日(月)

【献立】

こまツナそぼろどん いものこじる 牛乳

こまツナそぼろどんは,甘辛でごはんによく合いました。いものこ汁は,野菜たっぷりで,サトイモがとてもおいしかったです。

11月14日(木)

【献立】

チーズパン みそラーメン スパイシービーンズ 牛乳

味噌ラーメンは,具だくさんであり,ひき肉がからまっていてとてもおいしかったです。スパイシービーンズは,カレー粉の味付けとスパイスがよくきいていておいしかったです。

11月13日(水)

【献立】

ごはん なまあげとだいこんのオイスターソースに おひたし 牛乳

なまあげとだいこんのオイスターソースには,味がよくしみていておいしかったです。おひたしは,さっぱりとした味でごはんによく合いました。

11月12日(火)

【献立】☆ざまりんきゅうしょく☆

まきずし てまきのり さかなのごまあげ さつまいもじる みかん 牛乳

 

まきずしは,甘めの酢飯が海苔とよくあっていておいしかったです。さかなのごまあげは,中がやわらかく,外がカリっとしていておいしかったです。さつまいもじるは,具だくさんで栄養満点でした。

*11月1日(金)は,座間市の市制記念日であり,昨年度50周年を記念して誕生した「ざまりん給食」を今年度も提供していただきました。みんなで一緒にお祝いの給食をいただきました。

11月8日(金)

【献立】

コッペパン ポトフ 豆サラダ 牛乳豆サラダにポトフと、お野菜たっぷりなメニューでした。少し肌寒い気温になってきたので、温かいポトフが体も温まり、よりおいしく感じられました。