全校ドッジボール大会
11月14日(月)~21日(月)まで、相武台東小学校、恒例の体育委員会主催の全校ドッジボール大会が開催されます。
今日は初日、朝から体育委員会児童が校庭にラインを引いて、張り切って準備をしていました。
中休みの校庭で、低・中・高学年に分かれて、対戦します。
ボール投げ教室で身に付けた「1・2・3!」のリズムで「ふわふわドッジボール」を使います。
ドッジボールが得意な子もそうでない子も楽しめるよう、工夫されていて感心します。
どの試合も元気な声とボールが飛び交っていました。
応援にも各クラス、熱が入っています。
このドッジボール大会を通して、クラスや学年の気持ちも、まとまっていきます。
体育委員会はこの大会のために、実施方法を工夫したり審判の練習を重ねたりと、一生懸命準備してきました。
今日も優しい声かけやテキパキとして審判ぶりなど、素晴らしかったです。
1週間の活躍ぶりを楽しみにしています。よろしくお願いしますね。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672