特別支援級 いもほりに行きました!
暦のうえでは立冬を過ぎましたが、秋晴れを味わえる日が続いています。
今日は特別支援級(たんぽぽ・つくし級)が近くの畑でいもほりをしました。近隣2校の子どもたちと一緒に地域の農家の加藤さんから提供していただいている畑で行いました。
出発からやる気満々、「いっぱい収穫するぞ!」とにぎりこぶしと声を上げて出かけました。
快晴で青空の向こうに大山・丹沢そして富士山の頭をちらっと望むことができました。青空と山々に見守られながら、いもほりを夢中で楽しみました。
友だちと力を合わせて、一生懸命ほりました。
1年生には上級生が優しく手を添えてくれました。
今年も大豊作で、特大のお芋を抱えホクホク顔の子どもたちです。
紅あずま・シモン1号・パープルスイートロードの3種類を収穫しました。
畑のほかにも、トイレを貸してくださる方等、地域の方々の温かい支援のおかげて、毎年楽しむことができ、幸せです。
最後は高学年の子どもたちが代表してお礼のことばをしっかり伝えられました。
ありがとうございました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672