新学期 2日目
2学期がスタートして2日目です。
昨日に比べ、朝の子どもたちの表情が、ぐっと柔らかくなりました。
夏休みの楽しかったことを話してくれたり、「今日は雨がふるんだよ」などと教えてくれたり・・・
少しずつ学校生活になじんできているようです。
夏休みのお話会をしていました。 タブレット端末の操作練習、ずいぶん上手になりました
廊下には夏休みの絵日記が飾られています。
工夫して楽しんだことが伝わってきました。4年生はさっそく算数の学習を始めていました。
秋の音色~鈴虫~
職員が「鈴虫」を持ってきてくれました。職員室から支援級までの廊下に涼やかな音色が響いています。
秋の音色に引き寄せられて、子どもたちものぞいて、味わい和んでいます ♫
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672