全校 6年生を送る会
今日は児童会主催の「6年生を送る会」を行いました。
新児童会役員の堂々とした進行のもと、オンラインで行いました。
1~5年生がメッセージや歌で卒業を祝い、6年生も歌や合奏で感謝の気持ちを伝えました。
下級生に優しく頼もしかった6年生への、感謝やおめでとうの気持ちがたくさん伝わりました。
5年生の言葉や歌からは、感謝と共に憧れや自分たちが引き継ぐという思いも感じられました。
6年生は1年生から贈られた「おめでとうメダル」を胸にかけ、時には笑い、時には神妙な表情で画面に引き込まれていました。それぞれの学年の発表が終わるたびに各教室から拍手が響いてきました。
最後は、自分たちの合奏した「ドラゴンクエスト♬」の演奏が流れる中、校舎内を歩き祝福を受け、照れながらも大変嬉しそうな6年生でした。
窓からいつまでも、6年生に向かい手を振り、拍手を続けるクラスもありました。
低学年時の映像も登場し、懐かしく思い出しながら教職員にとっても胸に迫る時となりました。
全校の心が通い合う「6年生を送る会」が終わりました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672