2学期がスタートしました
今日から2学期が始まりました。
40日ぶりに登校する子どもたちはやや緊張気味でしたが、友だちや先生たちと再会し、時間がたつにつれて、いつもの表情が見られるようになりました。
登校時には手洗いと健康観察を徹底し、昇降口に職員がたち呼びかけを行い、迎えました。
始業式は体育館で全校代表として児童会の子どもたちが参加し、他はクラスでの大型画面で視聴しました。
教室では宿題を集めたり、お便りを配ったりしました。
係り決めや、夏休みの思い出を〇×クイズにして楽しむクラスもあり、笑顔がこぼれていました。
下校時は、熱中症注意を呼び掛ける放送と、密をさける時差下校で帰宅しました。
このような感染状況で保護者のみなさまも、ご心配されていることと思います。
登校の付き添いや見守り、朝の健康観察等、ご協力ありがとうございました。
感染症対策を徹底しながら、子どもたちが安心して学習・生活に取り組めるよう努めてまいります。
日々の様子を今学期もホームページでお伝えしていきます。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672