令和4年 相東っ子 日誌
5年 ひまわり隊 種蒔き
5年生は例年、職員玄関脇のミニ田んぼでコメコメクラブが稲を育ててきました。
今年は7月から第1棟の外壁工事が始まるため、この場所が1学期しか利用できません。
そこで、5年生は総合「発信!ふるさとの魅力」のテーマをもとに、
座間市の花「ひまわり」を校内に咲かせようと、この場所にひまわりの種蒔きをしました。
数百粒の種を、手際良くまきました。たっぷり水をやり、これからの生長が楽しみです。
10名程度の「ひまわり隊」の子どもたちが中心となって、育てていきます。
このほかにも、校外のひまわり畑で地域の方々と協働してひまわりを育て、
その活用方法なども探究していきます。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
3
3
0
9
5
6