立春の風景
今日は立春「春は名のみの風の寒さや・・・」という歌が浮かんできますが、校庭を見渡すと少しずつ春の訪れを感じられます。
紅梅が青空をバックに美しく咲いています。
足元には水仙の花が凛と立っています。
見上げると桜の樹も新芽を膨らませています。
自然界は春へと、着々とすすんでいます。
北京オリンピック・パラリンピックの開幕です。国を超えて全力を尽くす世界各国の選手たちの活躍が楽しみです。
夏に開かれた東京オリパラのマスコットキーホルダーがこの度、大和市の(株)あすなろ舎から「無観客開催となり、観戦できなかった子どもたちに喜んでもらいたい」と座間市小中学校の児童生徒全員にプレゼントされました。
次の日からさっそく子どもたちのランドセルに付けられ、嬉しそうにゆれていました。ありがとうございました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672