たんぽぽ・つくし級 大根最後の大収穫!
春のような陽気が続いています。
たんぽぽ・つくし級の育ててきた大根も薹(とう)が立ってきました。
今日は朝からすべての大根を収穫しました。
今日だけでも、30本を超える立派な大根の大収穫!
中にはこんな面白い形の大根も・・・
子どもたちは「手としっぽだねえ。」などと楽しんでいました。
野菜作りは、手間と時間のかかるとても良い学習です。これまで土づくり、種まき、間引き、雑草取り、マルチ張り、たくさんの作業をしてきました。
植物の生長の様子を知り、世話をしながら生長を待ち、そうして育てたものが自分たちの食べ物になるということを経験を通して学ぶことができます。
春には土に触れなかった子が、素手で農作業できるようになったり、大きい子が小さい子の作業を手伝ったり、子どもたちにもたくさんの成長がありました。
この後はお世話になった方々にプレゼントする予定です。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672