児童会引継ぎ式
今日の朝会は児童会引継ぎ式、新旧の児童会役員がバトンタッチをしました。
今年の児童会は「相手の良さを認め合い、伝え合い、協力して、笑顔あふれる学校にしよう!」を目標に活動しました。
「交流フェスティバル」や「ほめあいプロジェクト」など学校が明るく楽しくなる活動を展開した一年でした。
最後は一年を振り返り、学校のために頑張ったこと、自分が経験をとおし成長したことを自分の言葉で語っていました。
新児童会からは「みんなが明日も早く学校に行きたいと思える相武台東小学校したい。」等の抱負が語られ、意欲が伝わってきました。
校長からも、座間には、昔「幼年会」と呼ばれる子どもの自治組織があり、「自分たちの生活を自分たちでより良くしよう」と活動してきたことを紹介し、「自分たちの相武台東小学校を自分たちでより良くしていこう。」と話しました。
相武台東小学校の伝統を引き継ぎ、新しい風が吹く予感がする児童会引継ぎ式でした。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672