4年 座間の地下水発見!(水源地見学)
4年生は総合的な学習で「水について 考えよう!調べよう!」をテーマに進めています。
昨日、座間の地下水の源、栗原水源地を見学してきました。
お天気にも恵まれ芹沢の豊かな木々の中で散策気分を味わいました。
水源地では市役所の上下水道課の方が6名も対応してくださり、座間の地下水について、大変分かりやすく説明をしてくださいました。
その後は実際に地下水をのぞいたり、ポンプでくみ上げペットボトルにつめたりと、体験させていただくことで、豊かな水量や自然の冷たさ感じ取っていました。
さらにすぐ横を流れる芹沢川では、湧き出す地下水を自分の目で確かめることもできました。
清流に生息する生物も観察し、目を輝かせる子どもたちでした。
「百聞は一見に如かず」、座間の地下水を目でみて手で触れて、その豊かさやその恵み、生息する生き物の多様性を感じることができた貴重な体験学習でした。
これから県水(宮ケ瀬ダム)への遠足や調べ学習を通して、さらに深めていきます。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672