令和4年 相東っ子 日誌
みんなの学校 みんなできれいに
2年生以上は昼休みのあと、全校で清掃をしています。(1年生の教室は6年生が清掃します。)
2年生も去年までは、自分たちの教室だけでしたが、さまざまな場所を分担して行っています。
3年生が初めて担当する階段を丁寧にそうじしていました。 教室は慣れた手際の良さです。
5年生が流しを磨きあげ、マットの汚れや埃を協力して取っていました。
大変張り切ってそうじしている相東っ子たちです。
終わったあとの手洗いまで、しっかりできました。
午後も清潔な校舎で気持ちよく学習できます。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
3
2
3
4
0
0