2学期が始まりました
29日(月)2学期が始まりました。
暑さもいくぶん和らぎ、校庭には秋の空が広がっています。
通学路はおやじ会の皆さんが、校地内は用務員さんが草刈りをしてくださって、すっきりと子どもたちを迎えられました。
リモートの始業式では、子どもたちはしっかり話を聴き、2学期に向けて良いスタートをきることができました。
新しい教科書も配られ、子どもたちの気持ちも学校モードになってきます。
今日は友だちや先生と夏の思い出を語り合ったり、2学期の目標や係を決めたりとさっそく賑やかな風景が見られました。
登下校も地域の方や保護者の皆様の見守りありがとうございました。
2学期は1年で1番長い学期です。子どもたちが楽しみにしている遠足やキャンプ・修学旅行もあります。暑さや感染症等の対策を取りながら、少しずつ学校生活に慣れ、一人ひとりが成長できるよう、全職員で力を合わせ教育活動を進めていきます。
今学期もどうぞよろしくお願いします。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672