5年 授業参観・保護者会
授業参観2日目は5年生です。
6年生から「最高学年」のバトンを受け取る5年生、立派な成長ぶりを見せてくれました。
学校の一日を演出し、「朝の会」から始まり、体育・社会・音楽そして「帰りの会」の流れの中、グル―プで学習の成果を発表しました。
【体育】なわとび月間の成果を存分に発揮し、高難度の技には拍手が沸き起こりました。
【社会】「世界旅行を楽しもう!」と題して、世界各国について調べたことを学習端末のスライドをスクリーンに映し紹介しました。保護者の皆さんには世界旅行の気分を味わってもらえたことでしょう。
【音楽】合奏「茶色のこびん」パフォーマンス付きの演奏や、入退場を盛り上げるボディ・パーカッションが素敵でした。全部子どもたちが考え工夫したそうです。
【国語】「生きる」(谷川俊太郎)群読
「生きていること・・・」ことばの一つひとつが心に響きました。
【全体合唱】「大切なもの」心をひとつにして、気持ちを込めた歌声でした。
帰りの会では代表児童が「これから最高学年になります。これからもよろしくお願いします。今日はありがとうございました。」の言葉で締めくくり、保護者の皆さんから大きな温かい拍手をいただきました。
5年生の子どもたちが、いつもよりいっそう大きく見えた授業参観でした。
保護者会へのご参加も含め、ご来校ありがとうございました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672