令和4年 相東っ子 日誌
1年 図工 七夕かざり製作
明日は7月7日は七夕です。
1年生がそれぞれのクラスで一生懸命、七夕かざりを作っていました。
ひとりで集中して作ったり、友だちに教えてもらったり・・・次々にきれいなかざりが出来ていきます。
出来上がった作品は廊下の天井を天の川にして飾られました。
見あげてながめていると「ぼくの作ったのはこれだよ。」「きらきらしているのは星だよ」
と嬉しそうに説明をしてくれました。
願い事は相武台前南口商店街の七夕かざりの短冊に書きました。そちらもぜひご覧ください。
梅雨末期の豪雨被害がでている中、七夕かざりを見ながら、皆が安心して暮らせることを願います。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
3
3
0
9
5
4