オンラインでつながりました! 2日目
今日は、学習用タブレット端末の持ち帰り練習の2日目、1・3・5年生が、Meetへの参加練習をしました。
昨日よりも、さらに先生たちの問いかけ方がスムーズになりました。子どもたちも顔の前で〇を作り、OKサインを出したり、自分の見せたいものを上手にアップしたりと、生き生きとしたやり取りができていました。
【1年生 すきなものしょうかい】 【3年生 好きな食べ物紹介】
実物を見せながら、はっきりと話せていました。
【5年生 わたしのお気に入り】
お休みしている子も顔を出してくれました。
児童ホームや民間学童からの参加や、技術面、機材面等での課題も把握することができました。
参加できなかった児童には、来週に学校で内容を伝え、つなぎ方練習も行いますのでご安心ください。
保護者のみなさま、さまざまなご協力ありがとうございました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672