校内研究発表会 第2回(特別支援級)
今日は校内研究発表会の第2回目として、特別支援級のたんぽぽ・つくし級の授業公開と研究協議会を行いました。
「ことばすごろく」という活動を通して、仲間と一緒に楽しく語彙を増やしたり、ことばを考えたりすることができました。
子どもたちは仲間と楽しみながら、たくさんの言葉を紡ぐことができ、授業後は「今日は、ことばを考えるのをとってもがんばった、楽しかった」「○○さんが良いなと思いました。」など満足した声が聞かれました。
研究協議会では、他校から参加された先生方から、積極的にご意見やご質問もいただき、有意義な協議会となりました。
最後に、東京学芸大学教授の中村和弘先生、座間市教育委員会の今井指導主事にご指導ご助言いただきました。
第3回は、10月18日(火)、低学年2年生の公開授業です。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672