4年遠足「宮ケ瀬ダム」
26日(水)秋晴れの遠足日和です。4年生が宮ケ瀬に遠足に行ってきました。
まず、施設の方からダムの説明を聴きました。総合で「水」をテーマに学習している4年生、大変熱心に聴きメモを取っていました。
つづいて「インクライン」と呼ばれる乗り物でダムの下まで移動し、放流の見学をしました。
間近で見る放流は、迫力があり「すごい!」の歓声とともに圧倒された表情の子どもたちでした。
昼食は愛川公園の芝生の広場です。心地よい秋の陽ざしと風に吹かれながら、弁当やおやつを楽しみました。
公園には遊具もあり、昼休みは皆でのびのび遊び、笑顔いっぱいです。
午後も藍染め・陶芸・機織り・紙すきをグループに分かれ体験しました。
目一杯学び楽しんだ一日に、子どもたちも大満足でした。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672