コミュニティ・スクール説明会
令和4年度から座間市内の小中学校でコミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)がスタートします。(小学校、中学校1校ずつが今年度から先行実施しています。)
これは地域住民や保護者、関係機関などの参画のもと、地域全体で子どもたちの学びや成長を支えるとともに、地域づくりをめざすものです。
今日は教育委員会の講師から、委員候補者の地域の方々と教職員が共に説明を聞く会が開かれました。委員候補の皆さんを職員に紹介することもできました。
感染状況を踏まえ、一部リモートとしましたが、参加者は熱心に聴き、新たに始まる制度のイメージをつかんでいました。
相武台東小はこれまでも地域の皆様と連携しながら、地域に根ざした教育活動を進めてきました。今後もコミュニティ・スクールの推進をする中で、地域とともにある学校をめざしていきますので、よろしくお願いいたします。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672