令和4年 相東っ子 日誌
新しいALTがやってきました
外国語の授業で、教えてくれるネイティブスピーカーのALTが今年度から新しい先生になりました。
米国出身のイマリ先生です。
今日は6年生の教室で初授業でした。お互いに楽しく自己紹介しあいました。
こどもたちは Big Voice で「My name is 〇〇.」「I like 〇〇.」「I don't like 〇〇.」などと
上手に自己紹介していました。
イマリ先生は「I don't like sishamo.」と言っていました。
今日の給食は「ししゃものフリッター」です。 『Oh, my gosh !!』
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
3
3
0
9
6
4