令和4年 相東っ子 日誌
1年生 給食スタート!
1年生は今日から給食が始まりました。
4時間目は、給食の用意の仕方、白衣の着方、配り方、片づけ方などなど…たくさん勉強しました。
さあ、準備開始です。全員手を洗い、当番さんは白衣に着替え、並んで配膳室へ。
ご飯や牛乳、食缶はとても重いですが、力を合わせて運びました。
配膳も先生の話をよく聞いて上手です。配る人もひとつもこぼさずにできました。
日直さんが献立を紹介したら、みんなで「いただきます!」
初日、花まるでした。
たくさん食べて大きく成長してくださいね。
(おいしい顔は1ねんせい日記をご覧ください)
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
3
2
3
4
1
8