版画作品 紹介
今、校内では多くの学年が図工で版画に取り組んでいます。技法はさまざまテーマも違いますが、味わいのある作品が掲示されていて、見ごたえがあります。
1年 【紙はんが わたしの顔】
画用紙で自分の顔をつくり、インクをのせて刷りました。表情も豊かでどことなく本人と似ています。見ているだけで、こちらも笑顔になります。
【元版】印刷前 印刷後
⇒
2年【カラー版画 楽しく写して】
カラーの紙を好きなものの形に切って、貼って、最後はシールのように剥がすと、はい出来上がり!大変色鮮やかな作品で目を引きます。
昆虫、生き物、自然など自分が大好きなものを表現しています。
4年【木版画 ほって すって 見つけて】
初めて彫刻刀を使い、たんぽぽをとても丁寧に彫り上げました。
ひとつとして同じたんぽぽはなく、廊下いっぱいのたんぽぽ畑で、一足早く春が訪れたようです。
校内を歩きながら、廊下で立ち止まり、見入ってしまいます。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672