大なわとび大会 第1回(2・3年)
なわとび月間も終盤を迎え、今日から集会委員会主催の全校大なわとび会です。3回に分けて行う第1回は中学年(2・3年)です。
各クラスこれまでの練習の成果を発揮し、友だちや担任の先生の声援やカウントする声が響く中、大いに盛り上がりました。
【2年1組】クラスの最高記録がでて大喜びでした!
【2年2組】集会委員さんが全身を使って跳びやすいように回してくれました。素晴らしい!
【2年3組】手をたたいて、跳ぶタイミングをとってあげていました。
跳ぶタイミングに「ハイッ!」と声をかけ合い、回数を重ねる子どもたちは笑顔いっぱい、北風も吹き飛ばす活気が校庭にあふれていました。
【3年1組】
クラスの新記録がでて、大喜びです!
【3年2組】
教科担当(音楽)の先生も応援に駆けつけてくれました!
【3年3組】このクラスも新記録!本番に強い相東っ子たちです。
一人なわとびとは違った、クラスみんなで跳ぶ楽しさを味わっていました。
17日(金)に5・6年、20日(月)に1・4年が行います。各クラス練習に熱が入ります。
集会委員さん、準備や運営が見事でした。ありがとう!
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672