先生、ありがとう・さようなら
今日で6月も終わりです。
4月から国際級の指導を中心に子どもたちに関わってきた先生が、今日で相武台東小を去られました。
お世話になった1年生の教室では、お別れ会が開かれ、ゲームで楽しんだあと、先生にお手紙を渡したり、一緒に写真をとったりしながら、別れを惜しんでいました。
中には先生の手をぎゅっと握って離さない子もいました。お別れはさみしいですが、先生のおかげで安心してたくさん勉強できるようになりました。
書けるようになったひらがなで、一生懸命に書いた手紙からは、先生への「ありがとう」と「さよなら」の気持ちが伝わってきます。
出会いと別れを通して成長していくことが感じられた場面でした。
つぎの学校でも子どもたちのためにお元気でご活躍ください。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672