4年生 遠足
5月29日(水),4年生が遠足に行きました。
昔日の暴風雨とうって変わり,穏やかな天候の中,遠足を実施できました。
水とエネルギー館に行き,宮ケ瀬ダムについての副館長の佐々木規雄さん(佐々木先生のお父様)が,丁寧で分かりやすい説明をしてくださいました。宮ケ瀬ダムの放流を間近に見るために,傾斜35度のインクラインに乗り,ダム放流のそばまで行きました。
あいかわ公園で,お弁当を食べました。お家の方が朝早くから作ってくださったお弁当。みんなの笑顔がすてきでした。ありがとうございました。
レインボープラザでは,藍染めと手織り(コースター作り)に分かれて活動しました。みんな集中して取組み,仕上がった作品に大満足の表情でした。
たくさんの人に支えられたことを思い出しながら,感謝の思いを大切にしていきましょうという話が最後にありました。お家の人にも感謝です。ありがとうございました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672