令和7年度 給食ダイアリー

10月28日(水)

【献立】

ご飯 牛乳 高菜そぼろ丼 味噌汁

高菜の香りが食欲をそそり、そぼろの旨みとよく合っていました。ご飯とのバランスも良く、最後まで美味しくいただくことができました。

10月27日(月)

【献立】

コッペパン 牛乳 ポークチャップサンド フォーのスープ

ポークチャップサンドは、豚肉の旨みとソースがコッペパンに染み込んでいて、食べ応えなあるサンドでした。フォーのスープは、米飯のつるっとした食感が心地よい一品でした。

10月24日(金)

【献立】

コッペパン 牛乳 ハンガリアシチュー 大根とツナのサラダ

トマトの風味がしっかりしていて、少し酸味がありながらも、野菜とお肉の旨みがよく溶け込んでいて、とても美味しかったです。

10月23日(木)

【献立】

みそラーメン ひみこスナック ロールパン 牛乳

かみかみ献立のひみこスナックは、大豆、昆布、煮干し、さつまいもを油で揚げ、ゴマで和え、香ばしく食べやすい一品でした。少し肌寒い気候だったことで、熱々のみそラーメンのあたたかさが体に染み入る感じがしました。

10月22日(水)

【献立】

ご飯 牛乳 魚と大豆の甘辛 五目スープ

魚と大豆の甘辛は、淡泊な味の白身魚が甘辛の味付けによって美味しく仕上がっていました。赤と緑のピーマンによって彩りも楽しめました。