相東っ子 日誌

令和3年4年度 日々のできごと

より良い学校を創るために(児童運営会議)

相武台東小学校では児童の代表が集まり、より良い学校創りに向けて、話し合い活動する
「児童運営会議」があります。
構成メンバーは  〇児童会役員  〇各委員会委員長  〇4年生以上のクラス代表者  です。
新学期の今は児童会目標に基づく、スローガンを話し合っています。

      

密をさけるために、体育館でおこなっています。児童会メンバーがしっかり進行していました。

      

初参加の4年生も堂々と発言していました。  経験のある上級生の言動が良いお手本になります。

 

委員会活動と同じく、自分たちの手で居心地の良い、より良い学校を創るために、欠かせない活動です。子どもたちの主体的な活動を、サポートしていきます。

5年 ひまわり隊 種蒔き

5年生は例年、職員玄関脇のミニ田んぼでコメコメクラブが稲を育ててきました。
今年は7月から第1棟の外壁工事が始まるため、この場所が1学期しか利用できません。
そこで、5年生は総合「発信!ふるさとの魅力」のテーマをもとに、
座間市の花「ひまわり」を校内に咲かせようと、この場所にひまわりの種蒔きをしました。

数百粒の種を、手際良くまきました。たっぷり水をやり、これからの生長が楽しみです。
10名程度の「ひまわり隊」の子どもたちが中心となって、育てていきます。
このほかにも、校外のひまわり畑で地域の方々と協働してひまわりを育て、
その活用方法なども探究していきます。

3年 楽しい 外国語活動

3年生の教室から子どもたちの元気な声と、笑い声が聞こえてきました。
思わずのぞいてみると、ALTのイマリ先生と外国語活動の時間でした。
今日は自分の気持ちや状態「happy」「tired」「hungry」などの表現を学んでいました。
言葉やジェスチャーで楽しそうに表現していました。

外国語を楽しみ、慣れ親しんでいる子どもたち、イマリ先生にも慣れ親しんできているようです。

歯科検診を実施しました

今日は、歯科検診を行いました。
校医の2名の歯科のお医者さんにおこしいただき、感染防止対策を十分施し行いました。
子どもたちはルールを守り、しっかり検診をうけることができました。

本校ではコロナ禍で、給食後の歯磨きを行なっていません。
その影響を心配していましたが、大きな影響はみられませんでした。
結果は後日お知らせしますが、ご家庭でも引き続き歯の手入れ等、様子をみて声かけをお願いします。

第1回 登校班会

今日の午後は、全校児童が登校班で集まり、安全な登校について話し合う登校班会をおこないました。
昨年度はコロナで教室を使った登校班会はできませんでした。
今年は人数の多い地区は体育館に集まり、密をさけて行ないました。

6年生が1年生を教室まで迎えに行き、集合教室に連れていってくれました。

前半は担当の先生からの話や地区委員さんの紹介です。後半は各班で、登校の心得の確認をしました。

最後は校庭に集合し、地区委員さんや担当の先生の付き添いのもと下校しました。

 

今年度も全校児童が安全に登校できますよう、安全指導を繰り返し行っていきます。
ご家庭でも、お子さんがどのように登校しているか話し合い、声かけをお願いいたします。
地区委員のみなさん、本日はありがとうございました。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。

 

明日から、5日間のお休みになります。
新学期の緊張の中、がんばった4月の疲れがとれますよう、ゆっくり休み、
5月6日(木)には元気に登校してください。 待っています!