令和5年 相東っ子 日誌

2023年7月の記事一覧

子供たちを支えてくださる方々

7月29日(土),おやじの会主催の水鉄砲大会が行われる予定でした。子供たちが楽しみにしていた水鉄砲大会。しかし,熱中症警戒アラート発令に伴い,子供たちの安全・参加する方々の安全を第一に考えてくださり,残念ながら中止ということになりました。

子供たちのことを考え,事前の準備を十分にしてくださったおやじの会の皆様には頭が下がる思いです。

暑さの中,本日,事前に準備してくださった物を片付けに早朝から来校されました。その際,写真だけ撮らせていただきました。ご紹介いたします。

「水鉄砲で鬼たいじ」というタイトルどおり,おやじの会の方が鬼に扮して,子供たちの心に楽しい思い出の一ページが刻まれるように,工夫した活動を計画してくださっていました。

子供たちをいつも支えてくださり,感謝です。ありがとうございました。金子 元校長先生もおやじの会のメンバーとして,活動を支えてくださっています。

外国語研修

 7月24日(月),外国語研修を行いました。インタラックから4人の方が来校してくださり,外国語の指導について教えていただきました。2学期からの実践につなげる学びとなりました。

 単元の目的,内容,具体的な言語活動について,グループで考えました。1つのグループが発表し,みんなでその授業について活動をしました。

教職員研修

 7月21日(金),教職員研修を行いました。午前中は,エピペン研修・午後は応急手当研修です。子供たちの安全を守るために必要な研修です。

 エピペン研修は,本校教員が講師となり,食物アレルギーについて全員で考える機会をもちました。また,5人一組となり,エピペンを打つ上で配慮することを確認しながら,練習用のエピペンを打つ練習を行いました。

 応急手当研修は,消防署の方が2名来られ,意識がない方への迅速な対応についての話を伺いました。その後,AEDの使い方,胸骨圧迫(心臓マッサージ)の仕方,救助に入るための周囲確認の必要性,周囲の人たちとの協力の仕方等,実際に行動しながら研修を行いました。

1学期終業式

 7月20日(木),リモートで,1学期の終業式を行いました。1年生の子供たちには,「挨拶をされたら,返してくださいね。」という入学式の約束を守って,挨拶を返していた姿や,自分からも挨拶する姿があったことについて,素敵な姿であると話しました。また、2年生から6年生の子供たちには,出会ってきたたくさんの素敵な子供たちの姿の中から2つ紹介しました。

 その後,夏休みの過ごし方として,3つのことを話しました。

①一人一人の中にある,美しい部分を輝かせましょう。そのために,お家の方や友達の良いところを見つけて,言葉に出して伝えましょう。

②挨拶をしましょう。自分から,目を見て,元気に挨拶しましょう。

③けがや病気には気を付けましょう。交通ルール・学校のきまりを守

り,早寝・早起き・朝ごはんを意識して生活しましょう。熱中症にも

気を付けましょう。

 児童会の子供からも夏休みの過ごし方について,全児童へ発信してくれました。

★「あゆみ」を一人一人に手渡しをしていました。1学期の頑張りを認め,励ましながら一人一人に声をかけていました。

白衣点検

7月19日(水),PTAの方が集まってくださり,白衣点検を行ってくださいました。一つ一つの白衣を確認してくださり,アイロンがけ等を行ってくださいました。暑い中でしたが,みなさんのお力をおかりし、2学期の給食に向けて白衣が整いました。安全・安心な配膳を行うことができます。ありがとうございました。