相東っ子 日誌

2025年7月の記事一覧

◇廊下掲示の児童作品◇

今日から7月。そして、個人面談が始まりました。

各教室の廊下には子供たちの作品が掲示されています。

面談前後や待ち時間に鑑賞をお楽しみください。

【特支級】

 自身で染めた「折り染め」を使って、素敵なアジサイを作り上げていました。

 

 

 

 

 

 

【1年】

廊下には、子供たちが作った「七夕飾り」と「初めての絵具作品」が

掲示されています。

 

 

 

 

 

 

 【2年】

「チューリップやビオラ」の絵が掲示されていました。自分で育ててきた花だけに、筆に想いが込められているのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3年】

「あったらいいな、こんな町」をテーマに、粘土で作った町の作品を画像として掲示していました。

 

 

 

 

 

 

【4年】

社会科の学習で行った「都道府県新聞」を掲示しています。それぞれが違う都道府県を調べることで、学びを広げ、深めているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5年】

「心のもよう」をテーマに、感情を色で表現した作品を掲示していました。同じ感情であっても、表現の仕方が様々であることがおもしろいですね。

 

 

 

 

 

 

【6年】

「墨と水から広がる世界」をテーマに、水墨画の作品を掲示していました。