相東っ子 日誌

2021年5月の記事一覧

民生委員さん 学校訪問

日頃からお世話になっている民生委員さんが、学校訪問されました。
子どもたちのことを登下校時などの地域で見守ってくださっています。
新学期の学校のようすを伝え、なごやかな雰囲気の中、情報交換をしました。

今年度もどうぞよろしくお願いします。

6年1組 理科「生き物のくらしと環境」

6年生は理科を教科担当教員が受け持っています。
今日は、6年1組が課題を調べ、分かりやすく伝える方法として、タブレット端末を使ったプレゼンテーション資料(発表用画面)作りを行なっていました。

まずは先生の見本を見てイメージをつかんだ後、自分の発表スライド(画面)を作りました。
自分で作ったスライドを見て「すごすぎる!」と感嘆の声もあがっていました。

できた画面を見合い「〇〇がいいね!」などと褒め合い、分からない所は教え合い学んでいました。

課題について調べ、分かったことや考えたことを、より良く伝えるためのツールとしてタブレット端末が有効であることを、子どもたちは活動を通して実感していました。

さまざまな教科でタブレット端末をはじめ、ICTを活用した学びを進めていきます。
今週から、学年ごとにタブレット端末を持ち帰りますので、ネット環境のつながりを確認していただくとともに、どのように活用しているのかも、お子さんと一緒に確かめてください。

PTA第1回 役員会・運営委員会

今日は、令和3年度第1回のPTA役員会・運営委員会が行われました。
書面総会で承認された、本部役員のみなさま、各委員会の委員のみなさまが顔を合わせ
令和3年度のPTA活動が正式にスタートしました。

     【役員会】         【運営委員会】

お引き受けいただきありがとうございます。 1年間よろしくお願いいたします。

教育実習生が来ました

今週から3週間、教員を目指す学生の教育実習が始まりました。
本校の卒業生で、昨年も教育ボランティアをしていた大学生です。
今回はおもに4年3組で実習します。

給食の配膳ようすです。     手前が担任、奥が教育実習生です。

初日の子どもたちの期待は大きく、自己紹介後は質問攻めにあっていたようです。
子どもたちとともに成長する有意義な3週間となるよう、未来の先生を育てていきます。

避難訓練(火災想定)

今日は給食室からの出火を想定した避難訓練を行いました。
今年度初めての避難訓練でしたが、1年生を含め全校児童が落ち着いて短時間で避難できました。

避難の約束「お・・・おさない か・・・かけない し・・・しゃべらない も・・・もどらない」を確認しました。

訓練でできないことは、実際でも行動できません。
火事だけでなく、災害等も含め訓練や安全指導を繰り返し、
命を守る行動がとれる子どもたちを育てていきます。