2023年11月の記事一覧
研究授業 2年生
11月14日(火),2年生が研究授業がありました。お話の作者になろうということで,絵を見てお話づくりをしました。はじめ・中・おわりの構成で,中の部分の出来事を書く学習をしました。みんなよく考えていました。友達が作成した話を参考にしながら,書き方が広がっていきました。お互いの考えを共有することは,子供たちの力につながっていきました。
授業後には,6グループに分かれて協議し,東京学芸大学の中村和弘先生に指導助言をいただきました。
全体協議後,校長室にて担当学年と研究副主任とで,さらに中村先生からのご指導をいただきました。
検索ボックス
スクールカウンセラー相談
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
相談機関の紹介
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672
リンクリスト
アクセスカウンター
8
3
1
9
4
2
8