2024年6月の記事一覧
学校の様子
★教育実習生が,算数の授業を行いました。多くの教員も参観しました。授業後は学びに来ている実習生へアドバイスをしました。
5年生は小数倍の学習でした。数直線の目盛りをいくつにするのかしかりと捉えてノートに書くことを丁寧に積み上げていました。数直線を使って,考えることを繰り返し取り組んでいました。
2年生は,水のかさの学習でした。デシリットルの学習です。1デシリットルマスを使用し,量感を育てていました。目で見て,手と頭を使いながらの体験的な活動は,学びを深めていくことにつながります。子供たちが協力的に活動していました。
★6年生の外国語の学習です。ALTの先生と外国語担当教諭とのやりとりを実際に見せて,学習内容の確認をしていました。その後自分たちでペアになり英語でのやりとりを積極的に取り組んでいました。
また1時間の流れを見通せるように,英語で示していました。
★4年生の道徳の時間です。自分の命はどれだけ多くの人とつながっているのか,道徳の教材文をもとにしながら自分事として置き換えながら考えさせていました。
★5年生の家庭科です。玉結び・玉止め・ボタン付け・並縫い等,学習を一つ一つ積み上げていました。真剣に集中して取り組んでいました。
★3年生が,SC相模原の選手から話を伺いました。目がきらきらしている子供たちの表情がすてきでした。輝ている大人との出会いは子供たちにとって大きな力となりました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672