令和5年度 給食ダイアリー
1月22日(月)
【献立】
きんぴらどん さといものみそしる みかん
きんぴらどんは,甘辛でたっぷりのごぼうとお肉の相性がよく,ご飯が進みました。さといものみそしるは,野菜たっぷりで,出汁がよくきいていて、とてもおいしかったです。
1月19日(金)
【献立】
コッペパン みそにこみうどん ひみこスナック 牛乳
みそにこみうどんは,赤みその香りがよく,味も良くしみていてとてもおいしかったです。ひみこスナックは,さつまいも,煮干し,昆布,大豆とよく噛む必要のある一品でした。様々な味が混じり合っていて楽しみながら食べました。
1月18日(木)
【献立】くろぱん さかなのピザソース焼き マカロニスープ ミルクポテト 牛乳
「さかなのピザソース焼き」は、魚の上にかかったピザソースの味が食欲を増進させ、おいしくいただきました。「マカロニスープ」は、野菜たっぷりの温かいスープでした。
1月17日(水)
【献立】ごはん ぶりとだいこんのにもの とんじる のり 牛乳
野菜がたっぷり入った具だくさんの「豚汁」は、出汁が効いていてとてもおいしかったです。「ぶりとだいこんのにもの」は、ぶりの旨味と甘い味付けがダイコンにしみていました。
1月16日(火)
【献立】
ちゅうかおこわ はるまき くきわかめスープ 牛乳
ちゅうかおこわは,野菜のいろどりもよく,もちもちしていて,とてもおいしかったです。味付けのお肉がアクセントになっていました。茎わかめスープは,白菜がたっぷりで甘みがあり,こりこりとした茎わかめも歯ごたえがよく,だしがよくきいているおいしいスープでした。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672