令和5年度 給食ダイアリー
12月11日(月)
【献立】
フィッシュサンド とうがんスープ 牛乳 バナナ
フィッシュサンドは,さくっとあがっていてやわらかいパンとよく合っていました。冬瓜スープは,とろりとしていて,スープの味がしみていて,とてもおいしかったです。
12月8日(金)
【献立】食パン りんごジャム ワンタンスープ スパイシービーンズ 牛乳
生姜が効いた「ワンタンスープ」は、豚肉とたっぷり野菜が入った体の温まるスープでした。「スパイシービーンズ」は、ピリッとした味のチリパウダーがまぶされていました。スナック感覚でパクパク食べ進めてしまうおかずでした。
12月7日(木)
【献立】ソフトフランス ホワイトスパゲッティー かみかみサラダ 牛乳
「ホワイトスパゲッティー」は、シメジとコーンが入ったスパゲッティーです。濃厚なホワイトクリームが合わさった食べ応えのあるスパゲッティーでした。「かみかみサラダ」は、さっぱりとした味のドレッシングが絡まっていて、シャキシャキ食感のおいしいサラダでした。
12月6日(水)
【献立】ごはん ちくぜんに ごまずあえ 牛乳
根野菜がたっぷり入った「ちくぜんに」と、ゴマの風味が効いた「ごまずあえ」は、素材の味や食感を生かした心がほっこりする和食メニューでした。
12月4日(月)
【献立】
こまツナそぼろどん とんじる みかん 牛乳
こまツナそぼろどんは,小松菜の青みとツナのおいしさが絡み合って,ご飯によく合う一品でした。豚汁は,コクがあり,野菜たっぷりで栄養満点でした。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672