令和5年度 給食ダイアリー

11月16日(木)

【献立】

ごはん さけだいこん なすのみそしる 牛乳

さけだいこんですが,大根によく味がしみていて,鮭も角切りに切られていて,食べやすかったです。なすの味噌汁は,だしの味がよくきていて,野菜たっぷりで栄養満点でした。

11月15日(水)

【献立】

シナモンあげパン しるビーフン バナナ 牛乳

シナモンあげパンは,シナモンの香りがよく,外側がからりとあがっていて、中がもっちりしていいました。しるビーフンは,深い味わいで,おいしかったです。

11月14日(火)

【献立】

たかなそぼろどん(ごはん) けんちんじる 牛乳

たかなそぼろどんは,甘辛の味付けで,白いご飯によく合っていました。けんちん汁は,だしがきいていて,野菜たっぷりで栄養満点でした。ハート型にんじんが,美味しさをさらに引き立てていました。

11月13日(月)

【献立】

しょくパン とりにくのワインに コーンサラダ いちごジャム

とりにくのワインには,まろやかで,じゃがいももやわらかくてとてもおいしかったです。コーンサラダは,さっぱりした味わいで野菜たっぷりで栄養満点でした。

11月10日(金)

【献立】

ざまりん給食

巻きずし(手巻きのり) 魚のごま揚げ さつまいも汁 牛乳

まきずしは,根菜やしいたけがたくさん入っていておいしかったです。さつまいも汁は,さつまいもの甘さが手作り味噌で引き立っていました。ご飯も座間市産の「はるみ米」が使われていました。